| 「お姉ちゃんって、本当にお兄ちゃんのこと好きなの?」
 茜はテレビを見ながら言う。
 
 「え!?」
 
 向かいのソファーに座り、一緒にテレビを見ている遙は、驚きの表情で顔を紅くする。
 
 「ねえ、どうなの?」「う、うん…」「そうなんだ〜。で、何処が気に入ったの?」
 
 「茜〜!」
 
 遙は思わず大声で茜を怒鳴りつけるが、茜にはまったく効果がない。
 
 「お兄ちゃんって、優柔不断だし、へたれだし。全然良いとこないと思うけど…」
 
 「そんな事なよー! 孝之君にだって、いい所たくさんあるんだよ!」「たとえば?」
 
 「たとえば…。えっと…えっと…」
 
 遙は必死に孝之のいい所を言おうとするが、浮かんでこない。
 
 「ないんだ〜!」
 
 茜はニヤニヤと笑いながら言う。
 
 「違うよー! たくさんありすぎて、どれから言ったら良いのか…」「はいはい…」
 
 「あら、楽しそうねー。何を話してるの?」「あ、お母さん。えっとねー、お兄ちゃんの事だよ」
 
 「鳴海さんの事を?」「うん!」
 
 茜はそう言って頷く。
 
 「さっき、お姉ちゃん。お兄ちゃんのいい所を言おうとして、自滅したんだよ」
 
 茜は楽しそうに言う。
 
 「そうね、鳴海さんはいい所が沢山あるわね」「そうだよねー!」
 
 遙は味方が出来て、嬉しそう言う。
 
 「鳴海さんの事、好きよ」『え〜!』
 
 母の発言に遙と茜は驚く。
 
 「お母さん…冗談だよね〜?」「冗談じゃないわよ。本当よ」
 
 遙は、それを聞いて落ち込む。
 
 「あら、茜も好きなんでしょ? 鳴海さんの事が?」「え!?」
 
 母の問い掛けに、茜は顔を紅くする。
 
 「別に恥ずかしがる事じゃないわよ。家族ですもの、好みのタイプが似てて当たり前よ」
 
 母はニッコリと笑い。手を頬にそっとそえながら言う。
 
 「茜も好きなんだー、孝之君のこと…」
 
 遙は沈んだ声で言う。
 
 「私は…私…」
 
 茜は顔を紅くして、頬をポリポリとかく。
 
 「ふぇーん、やっぱり好きなんだ〜」「好みタイプが、お兄ちゃんだってだけで…」
 
 「好みのタイプだから、好きなんでしょ?」「も〜! 私は、鳴海さんの事をお兄ちゃんとしか思ってないから」
 
 「え? そうなの?」「うん!」
 
 それを聞いて、遙はパ〜っと明るい顔をする。
 
 「さ、お茶にしましょう」
 
 母は、ティーセットをテーブルの上に置く。その後、三人でお茶を飲んで過ごした
 |