花火大会 |
「お母さ~ん、早く~」「はいはい…」 お母さんに着付けをして貰う。その光景を羨ましそうに茜が眺める 「はい。出来たわよ」「有難う。どうかな~?」「可愛いわよ」 お母さんは手をそっと頬にあてながら笑う 「私も行きたいな~」「駄目だよ…今日は友達と一緒に行くんだから…」「ぶ~!」 「茜。聴き訳がないことを言わないの…」「は~い!」 茜はむすっとした顔をする ピンポーン! あ、水月だ 急いで玄関に向かうが、それより早く茜がドアを開ける 「水月先輩!」「キャ!」「茜~」「あは…あははは…」 水月は苦笑いを浮かべる 「水月先輩!一緒に行っても良いですか?」「え!?」「私も行きたいんです」 水月は少し考える 「駄目よ!」「えー何ですか…」「今回は、絶対に駄目なの。判って…。ね」 水月は手を合わせながら誤る 「ねぇ…水月…」「どうしたの?」「孝之君…来てるかな?」「来てなかったら、孝之は星になるだけよ!」 「えーそれは駄目だよ…」 私の反応を見て水月はクスクスと笑う 「冗談よ。冗談」「水月~」「もし、来てなかったら孝之の人間性を疑うわ」 待ち合わせ場所が近づくにつれて、胸がドキドキし始める そこの角を曲がれば、孝之君が居るんだ そう思うと、さらに胸がドキドキし始める 「孝之~!」「遅いぞ…」「ごめんね…」 うわ~。孝之君がこんなすぐそばに すっと水月の後ろに隠れる 「どう…孝之?」「馬子にも衣装だな」「それって褒めてるのかしら…?」 何か話さないと…でも、駄目できないよ 「遙~。後ろに隠れてないで…」 水月は私を前にだす 「彼女は私の親友の…」「は、始めまして…。す、涼宮遙です…」「俺は鳴海孝之。よろしく」 駄目…孝之君の顔を見ることが出来ないよ~ 「孝之、早く行かないと始まるぞ?」「もうそんな時間か?」 うわ~。どうしよう…私の横を孝之君が歩いてる 一緒に歩いている時も、孝之君は何か話をしているが、内容はまったく判らない たまに相槌を打つくらいしか出来なかった 会場に行くと、凄い人の数だった 「凄いわね~」「急がないと、場所がなくなるぞ」「そうね!」 水月はさっさと歩いて行く あ、水月…待ってよ~ 水月は人込みの中に消えて行く 「速瀬~!駄目か、完全にはぐれたな…探すか」「う、うん…」「そうだ。手を出して」 え!? 「手ですか…?」 言われた通り手を出すと、孝之君は私の手を掴む 「これで逸れる心配は無い。よし探そう」 今…孝之君と手を繋いでる 心臓がドキドキいってとまらない しばらく探すが、水月は見付からなかった。そして、花火の打ち上げが始まる。 ドン! 「キャ!」 とっさに孝之君に抱き付く 「え!?」「あ!?」 慌てて離れる。胸がドキドキいってとまらない。続けて二発目が打ちあがる ドン! 「キャ!」 また、孝之君に抱き付く 「怖いの…?」 孝之君は優しく聞いて来る 「は、はい…」 離れながら答える 駄目…心臓が破裂しそう程、ドキドキいってる…。駄目…おさまって。 結局、その後も何を話したかはあまり覚えていない 石段に座り、さっき買ったたこ焼きを受け取る 「懐かしいな。昔、皆で来たよな」「うん。そうだね」「あの時は驚いたぜ、いきなりだもんな…」 顔を紅くする 「だって…本当に怖かったんだもん…」「御免…別に責めてるわけじゃないんだ。ただ…」「ただ…?」 首を傾げながら孝之君を見る 「何でも無い。たこ焼きが冷めないうちに食べよ…」「そうだね」 孝之君と一緒にたこ焼きを食べていると、花火が始まる。孝之君は、そっと私を自分の方に引き寄せる 私も孝之君に体を任せる 「綺麗だな…」「そうだね…」 花火は嫌いだけど…こうして見る花火は大好き… |
ーENDー |